KaPRI Studio

体験申し込みは 👉

体験申し込みは 👉

速筋と遅筋の関係性 part2

トレーニング

速筋と遅筋の関係性part2

前回速筋と遅筋の関係性や役割などをお話しました。

今回は速筋と遅筋の割合に合わせた鍛え方

などをお話していきたいと思います!

速筋を鍛えるコツ

○負荷のある筋トレを取り入れる

筋肉に高い負荷がかかると瞬発的に大きな力を

発揮しなければなりません。

その時に使われるのが速筋です。

筋肥大して見た目にも筋肉が大きくなります。

速筋を鍛えるには、

筋肉に大きな負荷をかけ、

短時間でトレーニングを行なうことが効果的です!

また一度の動作で体にかかる負荷が大きくなるため

速筋を鍛える回数でも疲れる

重量に設定するのがポイントです!

遅筋を鍛えるコツ

○有酸素運動で鍛える

遅筋を動かすためには酸素が必要です。

呼吸で取り入れた酸素によって脂質を燃やし、

それをエネルギー源とします。

そのため、遅筋を鍛えるには有酸素運動が効果的です。

ランニングや水泳、サイクリングなど

小さい負荷でゆっくり長い時間かけて

行う運動やトレーニングがおすすめです!

また遅筋を鍛えるための筋トレは、

低めの負荷をかけながら筋肉疲労をかけずに

同じ動作を何度も反復する

トレーニングが効果的です!

スクワットや腕立て伏せなど、

自宅でできるくらいの

負荷の小さめな筋トレによって

遅筋を鍛えることで体全体の持久力が高まるため、

効率よく遅筋を鍛えることができます!

是非これからご自身のトレーニングに

取り入れてみて下さい!

お申し込み・お問い合わせ

体験のお申し込み、入会に関するお問い合わせ、トレーニングについての詳細など、
KaPRI Studioへのお問い合わせは、こちらのフォームを利用してご送信ください。 *の項目は入力必須項目となります




    当日入会で 体験+入会金 arrow_right_alt 無料!

    pan_tool_alt Click!