お寿司
食事
たんぱく質と糖質が摂れて更には低脂質のお寿司。
筋トレをしている人、減量中の人などでも食べることができます。
魚には脂質には必須脂肪酸のオメガ3脂肪酸が含まれています。
青魚に多く含まれます。
血液をサラサラにし、脳の働きを良くしてくれます。
さらに、筋肉の合成、分解抑制し、脂肪燃焼効率も良くしてくれます。
筋トレ後にたんぱく質と糖質を一緒に摂ると筋肉細胞の修復を
効率よく行えます。
そんな効果とたんぱく質を含む魚と糖質を含む米を一緒に摂れる
のがお寿司です。
おすすめのネタは低脂質で高たんぱくなものです。
白身魚や青魚、マグロの赤身、貝類、サーモン、
イカ、タコ、エビ、ブリ、はまち
です。
注意することは
シャリは糖質なので、摂り過ぎると脂肪となり
蓄積されるので、シャリの食べすぎには注意しましょう!
最近ではシャリを半分にできるお店もあるので、減量中の人や
糖質を摂り過ぎたと思った人は半分にすると良いでしょう。
寿司ネタは生食のものが多いので回転ずしに行く場合は
回ったばかりのものを食べるか、タッチパネルで注文するように
しましょう。
コスパが良く、食べる量を調整しやすいので筋トレの強いおともとして
お寿司を摂取して楽しくトレーニングしていきましょう!
お申し込み・お問い合わせ
体験のお申し込み、入会に関するお問い合わせ、トレーニングについての詳細など、
KaPRI Studioへのお問い合わせは、こちらのフォームを利用してご送信ください。
*の項目は入力必須項目となります