
ダイエットに食物繊維がいい理由 【田町ジム】
パーソナルトレーニング
ダイエットに食物繊維がいい理由
ダイエット中は食物繊維を
摂ったほうがいいと聞いたことはありますか?
そんな食物繊維のメリットを紹介します。
・腸内環境を整えることで、
代謝の低下や糖質の吸収促進を防ぐ
・脂質の排出を助ける
・食べる際に多くの咀嚼回数を必要とするため、
唾液の分泌量が増して満腹感を得る。
・糖質や脂質の吸収を遅らせる働きがあるため
肥満の予防に役立つ
・食後の血糖値の上昇を抑制し、
インスリン(増えると肥満や糖尿病のリスクがある)
の分泌を節約できる
などのメリットがあります。
「食物繊維を含む食品」
・キノコ類
・こんにゃく
・オートミール
・海藻類
・豆類
・芋類
他にも種類があるので自分の好みに合わせて
食べていけるとよいでしょう。
食物繊維が不足してしまうと、
便秘や痔になりやすかったり、
大腸がんのリスクが高まったりします。
ダイエットに大きく役立つ食品ですが、
ダイエットに関係なく食べていきましょう!!
お申し込み・お問い合わせ
体験のお申し込み、入会に関するお問い合わせ、トレーニングについての詳細など、
KaPRI Studioへのお問い合わせは、こちらのフォームを利用してご送信ください。
*の項目は入力必須項目となります