
水分って大切? 【田町ジム】
水分って大切?
これから暑くなり水分補給が多くなる季節です。
人間の身体のおよそ七割は水分でできている
という話を聞いたことはありますか?
実際に、水分は体内で様々な役割を担っています。
体温調節をしたり、筋肉を動かす働きをするほか、
血液として栄養素を全身に運んだり、汗や尿として
老廃物を体外に出すなど重要な役割を担っています。
成人の場合、一日2~2.5Lの水分を失っています。
、
運動するとこの量はさらに増え、
失った水分を摂取して補う必要があります。
また、気温が低く水分補給を忘れがちな冬は
夏と比較して乾燥していて汗が蒸発しやすいので、
自分では汗をかいているという自覚が少なくなりがちです。
真夏以外のシーズンでも安全に楽しく運動するために、
水分摂取を意識しなければいけません。
水分はできるだけこまめに摂取しましょう。
一度にたくさんの水分を摂取しても
うまく吸収することができません。
のどが渇いたというタイミングでの水分補給では
体水分量が不足する可能性が高くなります。
運動時は意識的に水分補給を行いましょう。
激しい運動をした後や翌日は体水分量が減少します。
特にこまめな水分補給を心がけましょう。
また、運動時は水分だけでなく、ミネラルも汗として
体の外に出ているので、ある程度の塩分をを
摂取するようにしましょう。
あまりのどが渇いていなくても、
これからの季節はこまめな水分補給を心がけましょう!!
お申し込み・お問い合わせ
体験のお申し込み、入会に関するお問い合わせ、トレーニングについての詳細など、
KaPRI Studioへのお問い合わせは、こちらのフォームを利用してご送信ください。
*の項目は入力必須項目となります