KaPRI Studio

体験申し込みは 👉

体験申し込みは 👉

筋トレに欠かせない腹圧とは 【田町ジム】

ケガ

筋トレに欠かせない腹圧とは

腹圧とは、お腹にかかる圧力のことです。

息を吸ってお腹に空気をため、
横隔膜、腹筋群、骨盤底筋を使って
圧をかけることで体幹が安定します。

筋トレで腹圧を意識することでメリットがあります。

1.腰や背中を守る
腹圧で体幹が安定することで、
腰椎への負担が減り怪我のリスクを軽減できます。

2.力を発揮しやすい
安定した土台ができると、スクワットやデッドリフト
などで大きな力を発揮しやすくなります。

3.フォームが崩れにくい
動作中に身体がぶれにくくなり、
効かせたい筋肉に刺激を入れやすくなります。

腹圧の入れ方

1.鼻から息を吸う

2.お腹を膨らませたまま止める

3.お腹全体で外に押し返す

4.そのまま動作に入る

ポイントはお腹をへこませない事です。

ドローインとは逆で、筋トレ時はおなかを張るのが正解です。

筋トレで強い体を作るためには、
ただ筋肉を動かすだけではなく、体幹の安定が欠かせません。

正しい腹圧を身につければ、
怪我を防ぎながらパフォーマンスを大きく伸ばせます。

まずは軽い重量で意識して練習し、
自然と腹圧を使えるようになっていきましょう!

お申し込み・お問い合わせ

体験のお申し込み、入会に関するお問い合わせ、トレーニングについての詳細など、
KaPRI Studioへのお問い合わせは、こちらのフォームを利用してご送信ください。 *の項目は入力必須項目となります




    当日入会で 体験+入会金 arrow_right_alt 無料!

    pan_tool_alt Click!